よこなのへたのよこずき

noteもよろしくね

株式会社FOLIOに入社しました!Java Day Tokyo 2017で登壇しました! #JavaDayTokyo

2017年5月15日より株式会社FOLIOに入社しました!!!
こちらも是非ご覧ください!!!FOLIOの開発について詳しく書いてくださってますよー!!:
itohiro73.hatenablog.com

FOLIOとの出会いから入社まで

ScalaMatsuriでいとひろさん(@itohiro73)、そして今同僚となった方々に声をかけていだたいたのがきっかけです。
ちょうど京都から東京へ戻ってきた時期でしたし転職は考えていなかったのですが、そのお話をきっかけに検討し始めました。
そして何度か遊びに行かせていただき色々な方にお会いする中で、すっかり魅了されお世話になることに決めました。面白いサービスを作るというのが魅力的ですし、日々止まらずに挑戦し成長していけそうだなぁと思って、わくわくしています。
周りのみなさんは本当に優秀な方ばかりで…でもそんな中で自分にも出来ることを見つけられると思っているので、早く仕事を覚えて貢献していきたいぞ〜〜〜
ちなみに皆さんオフのときはノリよく面白い方々ばかりです。先日の飲み会では早速、テンションがあがって恋ダンスを踊ってしまい夜中まで記憶が飛ぶという経験をしました。

仕事

Scalaを書くサーバーサイドエンジニアです。少しずつ仕様を教えていただきながら書き始めましたが、既に前職と違うところや知らないことがたくさんあり、学びながら前進しています。
一方で、今週は登壇予定が多いのでそちらにもかなり時間を割いています。FOLIOはエンジニアを、そしてエンジニアがアウトプットすることをかなり大事にしてくれていて、とても理解があるのです。引き続きじゃんじゃん外に出ていくぞ!

Java Day Tokyo

さて、昨日はJava Day Tokyoで登壇させていただきました!昼と夜、パネルディスカッション2本立てです。おまけに、ちょっとしたインタビューまで!

ランチタイム特別セッション

Heather VanCura × Java女子部 × Girls in Tech Japan ~海外と日本のエンジニア事情~

次の3テーマについて話しました。

  • 日本と海外のエンジニアって違うの?どんなスキルが大切?キャリアパスは?
  • エンジニアのリアルなワークライフバランスって?
  • ぶっちゃけ女性がエンジニアとしてやっていくのってどう?

終始、何かをうまくやるにはコミュニケーションが大事だよねという話になり、とても共感しつつ、Heatherさんの言葉から気付きを得つつ進めることができました。
ちょっと意外だった、というかある意味安心したのは(…というと変ですが)、どの国でも同じような問題を抱えていて、それに向き合おうとしているということです。例えばアメリカって働き方とか制度とかが日本よりずっと進んでるんじゃないか、天国なんじゃないかみたいなイメージがどこかにありませんか…?当然課題もあるものの、向こうはいいよね〜みたいな意識。
今日Heatherさんと実際話してみて、一緒に考えていけること、意見交換しがいのあることっていっぱいあるじゃん!と気付かされました。

NIGHTHACKINGのインタビュー

急に参加することに。去年ここでJava女子部の紹介をしたんですが、ちょうどJOnsen♨というイベントもあったので続編ということでJava女子部の合宿について。ひたすらSebastianにゆるゆる話を聞いてもらうという脱力系インタビュー…
昼のセッションでソフトスキルが大事だという話をしたので、合宿ってそれの向上にいいよ、というスライドを用意したんですが、写真の紹介だけに。おかげでしばらくビールの画像表示したまま話すことになりました。私らしくてよいのではと考えることにしますw

このインタビュー、皆さんもっと参加してみるとよいのではないでしょうか!!チャレンジの場として…でも、大きな部屋でのセッションに比べるとハードルが低いはずです。Sebastianも夜のセッションで言っていましたが、日本人のために、平易な英語でゆっくり進めてくれますよー。英語が苦手でも、私たちには「技術」「コミュニティ」など共通の言語があるので、それを通じて交流・発信する場としてはとてもよい機会です。

スペシャルパネルセッション

海外Javaコミュニティ・エンジニアは今どんな活動をしているのか?

(ものすごいメンバーの中に紛れ込むなど・・・)

話した内容はこんな感じです。

  • コミュニティを運営しているか、その中でどんな役割を果たしているか
  • コミュニティとしてJavaの仕様策定に関わっているか
  • 日本はシステムインテグレータに仕事を依頼するのが普通だが、海外ではどうか
  • エンジニアって儲かるのか
  • 日本と海外のエンジニア交流についてどう思うか

海外との交流、英語でのアウトプットをもっと意識していこうと決めました。うん、もう決めた。これまで何かしたいな〜と思うだけで特にアクションを起こしてこなかったのですが、出来ることを見つけられる気がしてきています。そしてJavaOneにも行ってみたいです!!
それにしても大人数でパネルディスカッションをする難易度よ。。少し感覚を掴んだので是非リベンジしたいです。とは言えその機会が訪れるかは自分の努力次第…またいつか呼んで頂けるよう引き続き頑張ります。

今後の宣伝を少し

今週末はJJUG CCCですよ!FOLIO、スポンサーなんです。
いとひろさんが「データ履歴管理のためのテンポラルデータモデルとReladomoの紹介」というタイトルでご登壇されますので是非遊びに来てください!

わたしも2つほど出ます! * 文型さえおさえれば英語を読む力は上がる! * マチコ&河村の怒り新党 〜真の最終回〜

英語の方の意気込み:

よろしくお願いしまーす!

ほしい物リストへのお礼

最後になってしまいましたが、退職エントリで公開したほしい物リストよりギフトを下さったみなさま、本当にありがとうございました!

togetter.com

※まーやさん、いとうさん、FOLIOのHさんにいただいた分もある・・・あとから追加します😓