よこなのへたのよこずき

noteもよろしくね

JJUG CCC 2016 Springで若者として煽り芸にトライした #jjug_ccc

もう昔のことですが、5/21(土)はJJUG CCC 2016 Springでした。
お越しくださった方、登壇者の皆様、ボランティアスタッフおよび幹事の皆さん、ありがとうございましたー!!

当日の資料やブログ一覧はGitHubにあります。
github.com

私はというと例によって運営したり、ちょこっと登壇したりしていました。

運営のはなし

今回は20分枠作ったり、CfPの選考に皆さんのご意見を取り入れたり、
休憩を長くしたり、コーヒーをお出ししたり、、、
今までと違うことがたくさんありました。
(詳しくはまーやさんのブログ…とか言うとまた手抜きって怒られるかなw)

良かった点、至らなかった点、いずれもあるかと思いますが、
毎回「前回よりよいJJUG CCCだった」と言えるよう改善しながらやっていきたいものです。
感想や気付きを伝えて(or ツイートして)くださったり、アンケートにご協力くださったりする皆々様、本当にありがとうございます!

自分のことを振り返ると、前回までより準備に関わることが出来たのでよかったです。
基調講演で会長がおっしゃってた通り(資料はコチラ)ちゃんと労働力として機能してたはずだし、
失敗を恐れて今までは手を挙げず見守ってた仕事たちにもトライ出来たし、
少しだけ自信やら責任感やら当事者意識やらがUPした気がしています。
手際も容量も悪いし、見事なタイミングで仕事の方も超絶忙しくなったし想像以上に大変でしたが…
何であれ出来ることが増えるというのはいいものです。

登壇のはなし

Java女子部のハンズオン (#ccc_m3)

これはJava女子部メンバーから希望者を募り発足したプロジェクトです。
私はほぼ何もしていなくて、当日チューターとしてお手伝いさせていただいたのみ。

トラブルがつきもののハンズオンですが、
この日は見事、ご参加者全員がチャットツールを動かすところまで行けました〜!
プロジェクトメンバーは毎日本当に準備を頑張ってくださっていたので、
上手くいったのをみて勝手にすごく嬉しかったです(仕事しろ)。

ちなみにプロジェクトはまだ続いてて、7月にJava女子部のイベントとして
彼女たちに勉強会をやってもらう予定なのでよろしくお願いしますー!!

若者枠セッション (#ccc_ab7)

若者にJavaの好きなところ嫌いなところきいてみたというタイトルで、
@Shin_TNMT氏司会のもと、@bitter_foxさん、@iwata_nさん、@aya_122ちゃんと
好きなところ・嫌いなところをプレゼンし、会場からご意見をいただくスタイルでわちゃわちゃやりました。

私は「おっさんを煽る!!!」と意気込んでJavaの嫌いなところ
…というか、困っちゃうところを語らせていただき、
時間いっぱい使ってアドバイスいっぱいいただいちゃいました('_')
なお、資料だけだと色々誤解を招きそうなので公開は控えます。

ちなみに、おっさん*1たちからのアドバイスは皆とてもポジティブなもので、
結構まじでわくわくしました。
大変なことや辛いことにも向き合っていくしかない、将来きっともっとよくなる!よくしよう!
…そう思って頑張っていきたいと思ったよこなでした(雑)。

その他

あと書いておきたいこと…今回は、スペシャルで素敵な出会いがありました!@Java中の方!!

スタッフTシャツ来てうろちょろしていたら「Java女子部スタッフ?」って声かけていただき、
あれよあれよとJava Day Tokyoでインタビューを受けるチャンスをいただくことが出来たのです!
(それに関しては未来のわたしが別途ブログを書くことでしょう、きっと)。

すごく嬉しかったし、自分のような小娘に話しかけてくださるなんてありがたすぎる話ですねぇ。


CCCは毎回新しい挑戦や気付き、人との出会いがあってやっぱり大好きなイベントです。
もちろん運営をやっているとゆったりセッションを聞けない時間帯もありますし、
京都に住み始めて困難も増えてしまいましたが、それ以上に得るものが大きいぞと本気で感じます。

そうそう、去年のCCC後もこんなツイートをしてたんですが、
こういう感覚は今でも続いています。嬉しいことですねぇ。多分。
成長していないということか?違うよな…?むむむ。

なんかブログが久々すぎて、書き方やまとめかたを忘れました。日記になっちゃったよ。おしまい。

*1:あえての表現なので怒らないでください、お兄様♡