IntelliJ IDEAのabbreviationというのを見つけた
IntelliJ IDEAの色々なショートカットキー、活用出来たら色々速くなりそうだよね。
でも覚え辛かったり、組み合わせの数に限りがある中好みのキーがほかで使われていたり…
人生甘くないっぽい。
そこでabbreviationが時々便利なのではと私の中で話題に!(さっきまでこんなん知らなかった)
❁環境
❁概要
何かというと、
ある機能に対し、その名の通りabbreviation(略語)を割り当ててらくらく呼び出す
というもの。
❁使い方
⇧
を2回叩いてSearch Everywhere
をひらく- abbreviationを入力する
❁設定の仕方
⌘
+;
->Keymap
をひらく- 設定したい機能に
Add abbreviation
する
❁イメージ
GitHubのCreate Gist
機能にgist
というabbreviationを割り当ててみた!
⇧
x 2 -> gist
-> return
で新しいgistを作れる。
❁発見の経緯
Diagram機能を呼び出すショートカットキーのデフォルトが覚えづらかったので
設定変えようと思ったら緑色で囲まれたuml
の文字を見つけたこと👀
なんだこれ→ぐぐる→JetBrainsのページで把握( ˘ω˘)
❁おまけ
abbreviationっていう単語のスペルと意味を二度と間違えなくなるというメリット。
うーん、時々便利っぽい。おわり。